投稿

記事を共有する:

Microsoft、Officeの「Connected Experiences」機能に関するデータプライバシー懸念に対応

Microsoft Office のロゴとそのアプリ。
Microsoft Office のロゴとそのアプリ。

Microsoftは、WordやExcelなどのOfficeアプリに搭載されている「Connected Experiences」機能に関するデータプライバシーの懸念に対して説明を行いました。この機能は、ユーザーのコンテンツを分析して、個別の提案やアドバイスを提供しますが、Microsoftが顧客データをAIのトレーニングに使用しているのではないかという疑問を呼び起こしました。

AIトレーニングに関するMicrosoftの説明

ユーザーの文書がAIのトレーニングに使用されるのではないかという投稿(元Twitter)に対して、Microsoftは「Microsoft 365アプリからの顧客データは、大規模言語モデル(LLM)のトレーニングには使用していない」と明言しました。この懸念は、Microsoft Office内のオプション機能である「Connected Experiences」のプライバシー設定に関連していました。

「Connected Experiences」機能のデフォルト設定とユーザーの制御

Microsoftは、Connected Experiencesがユーザー体験を向上させるために有益な提案を提供することを説明しましたが、データがAIトレーニングなどの他の目的に使用されているかについては明言しませんでした。この機能はデフォルトで有効になっており、ユーザーが手動でオフにしない限り、使用され続けます。

データ整合性に関する懸念に対するMicrosoftの対応

LinuxやUnixユーザー向けのフォーラム「nixCraft」の投稿で、Microsoft Office内でのデータ整合性に懸念が示されました。それに対し、Microsoftは「Microsoft 365アプリでは顧客データをAIトレーニングに使用しない」と再度説明しました。さらに、この機能はインターネットアクセスが必要な共同編集などの機能のみを有効にするものであることを明確にしました。

Microsoft、プライバシーポリシーを再確認

Microsoftのコミュニケーション責任者であるフランク・ショー氏は、Blueskyにて、Officeがユーザーの文書を自動的にスクレイピングすることはなく、ユーザーが明示的にオプトインしない限り、そのようなことはないと説明しました。ショー氏は、詳細情報を得るためには提供されたリンクを参照するようにとの指摘も行いました。

Microsoftは再度、AIトレーニングやその他の目的で個人データを使用する際のプライバシーガイドラインに従っていることをユーザーに再確認させました。

こちらもお読みください:  Lightmatter、AIチップ接続を加速させる光技術を発表

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

Apple、iPhone 6およびiPodを「廃止」製品として分類

AppleはiPhone 6および2つのiPodを「廃止」製品として分類し、メンテナンスや修理サービスを提供しないことを発表しました。2017年に発売された最新世代のiPod nanoとiPod shuffleも、公式の修理サポートを終了します。Appleのポリシーによれば、デバイスは販売終了から5年後に廃止となります。iPhone 6は、販売期間が長かったため、iPhone 6 Plusと同時に発売されたにもかかわらず、廃止リストに載ったばかりです。この分類は、Appleが古い技術を段階的に廃止する一貫したアプローチを強調しています。

続きを読む »
PlayStationのロゴ。

PS6と新型PlayStation携帯機のスペックがリーク ― RDNA 5採用でPS5比3倍の描画性能か

YouTuberのリークにより、PS6と新型PlayStation携帯機の仕様が判明。Zen 6×RDNA 5構成によりPS5比3倍の描画性能、GDDR7採用、レイトレーシング強化など大幅な性能向上が見込まれ、新携帯機もPS5の約半分の性能を持つ見通し。2027年末〜2028年初に発売予定。

続きを読む »
上部へスクロール