投稿

記事を共有する:

Apple、新型iPad Pro (M4チップ搭載) を発表!史上最薄・最軽量でOLEDディスプレイも搭載

新型iPad Pro(画像出典:Apple)
新型iPad Pro(画像出典:Apple)

Appleが新型iPad Proを正式発表!M4チップとOLEDディスプレイを搭載し、デザイン・性能共に過去最高の完成度に。史上最薄の本体に驚きの性能。詳細はこちら!

Appleは、WWDC2025の開催にあわせて、次世代のiPad Proを正式発表しました。本モデルは、世界初のM4チップ搭載デバイスであり、さらにシリーズ史上初のOLEDディスプレイ(Appleでは「Ultra Retina XDR」と命名)を採用したことで、処理性能と表示性能の両面で飛躍的に進化しました。

今回発表されたのは11インチモデルと13インチモデルの2種類。どちらも過去最薄・最軽量となっており、特に13インチモデルの厚さはわずか5.1mmと、Apple史上最も薄い製品となります。


新型iPad Pro (2025) の主な仕様

ディスプレイ:Ultra Retina XDR (タンデムOLED)、最大1600ニトのピーク輝度
サイズ:11インチ/13インチ
厚さと重量:11インチ=5.3mm / 444g、13インチ=5.1mm / 579g
チップ:Apple M4(3nmプロセス、最大10コアGPU搭載)
ストレージ:256GB〜2TB(最大メモリ16GB)
バッテリー:最大10時間のWi-Fiブラウジング/動画再生
ポート:Thunderbolt / USB 4
アクセサリ:Apple Pencil Pro(新センサー搭載)、Magic Keyboard(新デザイン)
OS:iPadOS 18
カラー:スペースブラック/シルバー


M4チップは新しいハードウェアアクセラレーションによるAI処理(Neural Engine)に特化しており、画像処理や音声認識、アプリのマルチタスク処理が従来のM2モデルと比較して最大50%以上高速化されています。

さらに、Apple Pencil Proの新機能「スクイーズ操作」や「傾きセンシング」、新しいマグネット充電にも対応しており、クリエイティブ用途でも圧倒的な使いやすさを実現。


最新のiPad Proは、プロクリエイター、学生、ビジネスパーソンまで、幅広いユーザーのニーズに応える“最もパワフルなタブレット”として、2025年のプレミアムモバイル市場の主役になることが予想されます。

こちらもお読みください:  ソフトウェアエンジニア、イヌのフン回収ドローン「Poopcopter」を発明

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

Samsung Galaxy S25 のレンダリングコンセプト。(画像ソース: Android Headlines)

サムスン・ギャラクシーS25の噂が盛り上がる

サムスンがギャラクシーS25の発売を2025年初頭に予想する中、多くの噂が浮上しています。ギャラクシーS25ウルトラはデザインにわずかな変更が加わる一方、ギャラクシーS25はギャラクシーS24とほぼ同じ外観になるとされています。また、基本モデルの価格は$799のまま維持される見込みです。サムスンは過去4年間、1月下旬または2月に新しいギャラクシーSシリーズを発売しており、今後のリリースに注目が集まっています。

続きを読む »
Google Pixel 9 および Pixel 9 Pro スマートフォンのプレビュー。(画像ソース: https://blog.google/products/pixel/google-pixel-9-pro-xl/)

GoogleがPixelデバイス向けにAndroid 15を発表

GoogleがPixelデバイス向けにAndroid 15の配信を開始しました。プライバシーを重視した「プライベートスペース」や、折りたたみ式デバイス向けのマルチタスク機能など、魅力的な新機能が多数追加されています。また、AIによる盗難検出や、Pixelユーザー限定の写真・動画機能も強化。新しいAndroid体験の詳細をチェックしましょう。

続きを読む »
上部へスクロール