iPhone 17 Proに傷の懸念?Appleが「スクラッチ問題」に説明
MagSafeスタンドによる「傷」は実際には素材移転?
2025年9月19日付の Bloomberg の報道によると、中国の店舗に展示されているAppleの最新モデル「iPhone 17 Pro」や「iPhone Air」に、すでに傷のような痕跡が確認されているという。特にMagSafeスタンドで固定した箇所に円形のマークが残っており、ユーザーの間で耐久性への不安が広がっている。
これに対しAppleは 9to5Mac に対し、「これは傷ではなくスタンド側からの“素材移転”であり、端末の清掃や古いMagSafeスタンドの交換で防げる」と説明した。ただし、この見解はカメラバンプ周辺に発生しているとされる本物のスクラッチには触れていない。
カメラバンプの設計が影響?
ユーザーの一部はカメラ部分の傷についても指摘しており、X上では実機写真が投稿されている (投稿例)。さらに、YouTuber JerryRigEverythingは自身の 耐久テスト動画 で「iPhone 17 Proのカメラバンプは面取り加工がされておらず、傷に弱い可能性がある」と分析した。
Appleはこれに対し、アルミニウム製カメラバンプは他の製品と同様に耐久性を考慮した設計であり、「時間の経過とともに小さな擦れは起こり得る」とコメントしている。
材質変更が原因か?
iPhone 17 Proでは、従来のチタンフレーム(iPhone 16 Pro)からユニボディアルミニウム構造へと変更された。この変更により、パフォーマンスとバッテリー持続時間は向上したものの、アルミニウムはチタンに比べて傷がつきやすいという特性を持つ。
報道によれば、今回の「傷問題」は実際には過剰に注目されているだけかもしれないが、もし本当に問題があるとすれば、Appleの素材選択が影響している可能性がある。
出典: Engadget