任天堂は驚きの発表を行い、「Nintendo Sound Clock Alarmo」という新製品を発表しました。これは、インタラクティブな機能を搭載したゲームテーマの目覚まし時計です。10月9日に正式に発表されたAlarmoは、現在My Nintendo StoreでNintendo Switch Onlineメンバー専用に購入可能で、10月10日からはNintendo TOKYO、OSAKA、KYOTOでも販売されます。販売価格は税込み12,980円に設定されています。
楽しい目覚め方
「Nintendo Sound Clock Alarmo」(以下「Alarmo」と呼ぶ)は、楽しい目覚め方を提供します。この時計は、特別な「モーションセンサー」を利用しており、ユーザーの動きに反応してゲームの音を再生します。設定した時刻になると、豪華なゲーム音が鳴り響き、寝返りを打つと効果音が再生され、ベッドから出るとアラームが自動的に停止し、ファンファーレが鳴ります。アラームが鳴っても起きないと、音が変わる仕掛けもあります。
再度の眠りを防ぐだけでなく、お気に入りのゲームシーンのアラームを設定することも可能です。ただし、ゲームの映像は「Alarmo」には表示されないことに注意が必要です。将来的には、機能を向上させるためのアップデートが予定されています。また、ベッドにいる時間を記録できる機能もあります。
コンパクトで使いやすいデザイン
ハードウェア面では、AlarmoはLCD画面を搭載し、前述のモーションセンサー、バックボタン、通知ボタンがあります。サイズは高さ110mm、幅99.6mm、奥行き91.6mm、重さ225gで、目覚まし時計としては比較的コンパクトです。なお、ACアダプターは付属せず、USB電源が必要です。
Nintendo Sound Clock Alarmoを使えば、日常のルーチンにゲームの世界を取り入れ、楽しく魅力的な目覚めが期待できます。