投稿

記事を共有する:

Googleニュース、Android版アプリを刷新

Google の再設計された Google ニュース表示のプレビュー。
Google の再設計された Google ニュース表示のプレビュー。

Googleは、Android版「Googleニュース」アプリの大規模なデザイン刷新を発表しました。この変更は、使いやすさを向上させることを目的としており、今年初めに実施されたGoogleマップの大幅なリデザインに続くものです。

Googleニュースの新機能とは?

最も注目すべき変更点は、アプリ下部のナビゲーションバーが改良された点です。これまで、ナビゲーションバーには「For You(おすすめ)」、「Headlines(ヘッドライン)」、「Following(フォロー中)」、「Newsstand(ニューススタンド)」の4つのセクションがありました。今回のリデザインでは、「For You」と「Headlines」が統合され、新しい「Home(ホーム)」タブとしてデフォルトのフィードに設定されています。「Following」と「Newsstand」のタブは引き続き利用可能です。

トップに新しいカテゴリカルーセルが登場

新たな機能として、アプリ上部にカテゴリカルーセルが追加されました。このカルーセルでは、ヘッドライン、地域、米国、世界、ビジネス、テクノロジー、エンタメ、スポーツ、科学、健康などのフィードに簡単にアクセスできます。これらのカテゴリは以前「Headlines」セクション内に含まれていましたが、今ではスワイプするだけでアクセス可能になり、より直感的な操作が可能になりました。

また、カテゴリ選択時の下線表示は廃止され、選択中のカテゴリがハイライト表示されるようになり、どのフィードを閲覧しているかが分かりやすくなっています。

シンプルさと美しさの向上

ナビゲーションバーを4つから3つに減らすこの変更は、GoogleフォトやGoogleマップなど、他のGoogleアプリにも見られるトレンドです。このミニマリズムなアプローチは、操作を簡素化するだけでなく、Googleのデザイン言語「Material You」に沿った洗練された見た目を実現しています。

ただし、Androidのダイナミックカラーテーマを期待しているユーザーにはやや残念な点も。新デザインでは、青色のアクセントカラーが引き続き使用され、システム全体のカラーテーマとは統一されていません。

リリース情報

リデザインされたGoogleニュースアプリは、Android版のバージョン5.120.xからサーバーサイドアップデートとして配信されています。一方で、iOS版についてはまだ新デザインがリリースされておらず、配信は少し先になる見込みです。

Googleが進めるアプリの改良は、ユーザー体験をより向上させることを目指しており、新しいGoogleニュースのデザインも、よりエレガントで効率的な使い勝手を提供する一歩といえます。

こちらもお読みください:  YouTubeが睡眠改善と視聴体験向上のための新機能を導入

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

東京ゲームショウ2024:AI技術の進化とゲーム業界の未来を探る

東京ゲームショウ2024が開幕し、AI技術の進化とゲーム業界の未来が注目されています。900社以上の出展者が参加し、最新のゲームタイトルを披露する中、特にAI技術パビリオンでは、テキストを3Dビデオに変換する技術やスポーツイベントのライブ解説生成など、革新的な応用が紹介されています。5年ぶりに参加したソニー・インタラクティブエンタテインメントは、最新コンソール「PlayStation 5 Pro」を発表し、業界の期待が高まっています。

続きを読む »
上部へスクロール