投稿

記事を共有する:

Microsoft、「Microsoft 365 Office」を「Microsoft 365 Copilot」に改名し、AIへのシフトを鮮明化

Microsoft Office のロゴとそのアプリ。
Microsoft Office のロゴとそのアプリ。

Microsoftは、長年親しまれてきた「Office」ブランドを正式に終了し、その生産性スイート「Microsoft 365 Office」を新たに**「Microsoft 365 Copilot」**と改名しました。この大きな変革は、製品エコシステムの中心に人工知能(AI)を据えるという、同社の戦略的な方向性を強調しています。

AIを中心に据えた新しいブランドアイデンティティ

最初にWindows Latestが報じたところによると、この新ブランドでは「M365」のバッジとCopilotロゴを組み合わせた新しいロゴが採用されています。このビジュアルの刷新は、AI機能を活用した特徴を前面に押し出し、ユーザー中心のシンプルな体験を提供するMicrosoftの姿勢を示しています。Copilotブランドは、Microsoft製品全体に徐々に展開されており、日常の作業フローに知能的なツールを統合するというビジョンを具体化しています。

価格改定の正当性を裏付ける新機能

この改名は、Microsoftが2013年のサービス開始以来初めて、Microsoft 365のサブスクリプション価格を値上げした決定とも一致しています。価格改定の理由は、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNoteなどのアプリケーションにおけるCopilot AI機能の導入です。このAI機能は、コンテンツの生成、タスクの自動化、生産性の向上を可能にし、サブスクリプション加入者にとって画期的な体験を提供します。

AI機能のさらなる拡充

Microsoftは、AIツールを活用して画像を編集・作成できるMicrosoft Designerアプリも統合する予定です。この追加機能により、AI中心の製品展開がさらに強化されます。また、2023年11月には、Bing ChatをCopilotに改名しており、統一されたブランド戦略とAI統合の方向性を示しています。

Microsoft Igniteでの発表

この発表は、Microsoft Ignite開発者カンファレンスで行われ、Microsoftが生産性ツールの革新を目指す継続的な取り組みを強調しました。同社は、ブランドと製品をAIに基づいて調和させることで、よりスマートで迅速、かつ現代のニーズに対応したエコシステムを提供することを目指しています。

「Microsoft 365 Copilot」への改名は、「Office」ブランドの終焉を意味するだけでなく、AI駆動のソリューションが主役となる新たな時代の幕開けを示しています。Microsoft 365 Copilotは、単なる名称変更にとどまらず、生産性の未来を見据えた大胆なビジョンを体現しています。

こちらもお読みください:  iPhone 17 Pro、前後カメラ同時撮影に対応か? クリエイター向けの革新的機能がリーク

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

Windows ラップトップを使用している人。(画像ソース: Surface、Unsplash)

Microsoft、Windows on Arm向けの大規模アップデートをテスト中。より多くのx64ソフトウェアとゲームがPrismエミュレーションで動作

Microsoftは、QualcommのSnapdragon X Eliteを搭載したPCで、より多くのx64ソフトウェアやゲームが動作するようにWindows on Armの重要なアップデートをテスト中です。このアップデートにより、StarfieldのようなAVX2対応ゲームなどの互換性が広がり、Armベースのデバイスの機能が拡張されます。

続きを読む »
上部へスクロール