投稿

記事を共有する:

任天堂、Nintendo Switch 2を正式発表!6月5日に世界同時発売

Nintendo Switch 2本体(画像提供:任天堂)
Nintendo Switch 2本体(画像提供:任天堂)

任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を2025年6月5日に発売すると発表しました。新型モデルは、4K対応のドックモード、120Hzのリフレッシュレート、12GBの高速メモリを搭載し、ゲーム体験を一新します。詳細はこちら!

Switch 2は、7.9インチのLCDディスプレイを搭載し、携帯モードで1080p/120Hz、ドックモードでは最大4K/60Hzの出力に対応。内部には、NVIDIAのカスタムTegra T239プロセッサと12GBのLPDDR5Xメモリを搭載し、前モデルと比較して大幅な性能向上を実現しています。

主な仕様:

ディスプレイ: 7.9インチ LCD(1080p、最大120Hz、HDR10対応)

プロセッサ: NVIDIA Tegra T239(オクタコアARM Cortex-A78C)

メモリ: 12GB LPDDR5X

ストレージ: 256GB UFS 3.1(microSD Express対応)

グラフィックス: AmpereベースのCUDAコア(ドック時:3.09TFLOPS、携帯時:1.72TFLOPS)

オーディオ: 3Dオーディオ対応ステレオスピーカー

接続性: Wi-Fi 6、Bluetooth、USB-C、HDMI 2.1、イーサネットポート

バッテリー持続時間: 未公表

重量: 534g(Joy-Con 2装着時)

カラー: 未発表

さらに、新型Joy-Con 2コントローラーは磁気接続式となり、操作性と耐久性が向上。「Nintendo Switch Online」サービスも継続され、新たに「Nintendo Classics」コレクションとして、GameCubeタイトルが追加されます。初期ラインナップには、『ゼルダの伝説 風のタクト』や『F-Zero GX』などが含まれています。

こちらもお読みください:  ザッカーバーグ氏、ソーシャルメディア中毒訴訟で個人的責任を免れる

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

Microsoft の Surface Pro 7+ ラップトップ コンピューター。(画像提供: Microsoft)

マイクロソフト、インテル「Lunar Lake」搭載のSurface Laptop 8を発売か?リーク情報が示唆

マイクロソフトがインテルの最新「Lunar Lake」チップを搭載したSurface Laptop 8を準備している可能性がリーク情報により浮上。新デバイスは高性能な仕様を備え、従来のARMベースのモデルと比べてアプリ互換性の向上が期待されています。ただし、インテル版の発売時期や具体的な詳細はまだ不明であり、業界の動向が今後の戦略に影響を与える可能性があります。

続きを読む »
上部へスクロール