投稿

記事を共有する:

Windows 11にインターネット速度テスト機能が追加予定 ― 設定ページ刷新も進行中

Windows 11 コンピューターで作業している人。(画像ソース: Windows、Unsplash)
Windows 11 コンピューターで作業している人。(画像ソース: Windows、Unsplash)

Windows 11に「インターネット速度テスト」機能が追加予定 ― 設定ページ刷新も進行中

タスクバーから速度テストが可能に

インターネット接続の不具合は、生産性を低下させる大きな要因です。回線速度が出ていても、ルーティングやパケットロス、DNSの問題が影響することも少なくありません。これまでは Speedtest や Fast などの外部サービスを利用するのが一般的でしたが、MicrosoftはWindowsに標準で速度テスト機能を導入しようとしています。

Windows情報の著名リーカー@phantomofearthによると、今後のアップデートではタスクバーのネットワークアイコンを右クリックすると「速度テスト」ボタンが表示されるようになります。また、Wi-Fiクイック設定ページにも同様のボタンが追加され、クリックするとBing経由でテストが実行される仕組みです。この仕様については ユーザーから賛否 が分かれています。

Bluetoothとプライバシー設定も刷新

今回のInsider向けビルド(26220.6682および26120.6682、KB5065782)では、速度テスト機能のほかに複数の改善が含まれています。

  • Bluetooth設定ページの刷新
    リンク済みのスマートフォンが新しい「モバイルデバイス」ページにまとめられ、これまで別ウィンドウで行っていた操作が一元管理できるようになります。
  • プライバシー&セキュリティ設定の改善
    @phantomofearthによれば、より分かりやすい見出しや説明が追加され、設定の理解が容易になります。また、新たに「バックグラウンドAIタスク」ページも追加されていますが、現時点ではまだ安定して動作していません。

一般提供は未定

これらの新機能はInsiderチャネルのDev/Betaビルドでテスト中のものであり、必ずしも一般ユーザー向けに提供されるとは限りません。しかし、比較的軽微で利便性を高める改善であるため、近い将来正式に反映される可能性は高いと見られます。

ただし、新機能を含むビルドが配布されても、すぐに更新するのではなく、安定性を確認してから導入することが推奨されます。


出典: Tom’s Hardware

こちらもお読みください:  Windows 10サポート終了は2025年10月14日|6億人に影響する対策とリスク

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

カテゴリー

Meta ロゴの背後にある Google ロゴ。(画像提供: Dado Ruvić、ロイター)

MetaとGoogle、AI生成コンテンツにおける名誉毀損リスクに直面

MetaとGoogleは、ユーザーのコメントやレビューをAI生成コンテンツに統合する中で、新たな名誉毀損リスクに直面しています。オーストラリアの重要な法的前例により、専門家はテクノロジー企業が名誉毀損的な発言をホストすることで責任を問われる可能性があると警告しています。GoogleのGeminiやMetaのAI要約など、最近のAI技術の変化がオンラインコンテンツのモデレーションと法的責任の風景をどのように再形成しているのかを発見してください。

続きを読む »

トランスグリッド、ブッシュファイア予防のための先進的なドローン技術を試験導入

トランスグリッドは、ニューサウスウェールズ州(NSW)とオーストラリア首都特別地域(ACT)の高電圧送電網を検査するために、先進的なドローン技術の試験を開始しました。この取り組みは、地域社会のブッシュファイアからの安全性を向上させることを目的としています。LiDAR技術を搭載したドローンを使用し、3Dレーザー調査を行うことで、送電回廊周辺の植生を特定し、適時に管理することが可能になります。トランスグリッドは、2025年までにドローンを用いた年次LiDAR調査を本格的に導入する計画です。

続きを読む »
上部へスクロール