イギリスに本拠を置く国際送金会社Wiseは、日本の国内決済ネットワークであるZenginに参加するための承認を受けました。これにより、Wiseは銀行専用のネットワークに初めて非銀行企業として接続されることになり、仲介業者を介さずにリアルタイム送金を行うことが可能になります。この機能により、個人および企業のために日本との間で即時の国際送金が実現します。
この承認は、Wiseの日本法人であるPayments Japan KKが今年の初めにタイプ1の資金移動サービスを提供するライセンスを取得した直後に得られました。このライセンスにより、Wiseの日本の顧客は、40以上の通貨で1回の取引で最大1億5000万円を送受信できるようになりました。
2011年に設立されたWiseは、8年以上にわたり日本で事業を展開しており、Wise Japanの国マネージャーであるミカ・セイによれば、2023年にはGMOあおぞらネット銀行と提携することで、日本での関係を強化しました。
投稿ビュー: 133