投稿

記事を共有する:

Infinix、ハイパフォーマンスゲーミングスマホ「GT 30 Pro」発表!144Hzディスプレイ&独自チップで最強の没入感

Infinix GT30 Pro
120 FPS Gaming in BGMI

メタディスクリプション:

Infinix(インフィニクス)が新たに発表した「GT 30 Pro」は、144Hz AMOLEDディスプレイや独自のゲーム用ビジュアルチップを搭載した本格ゲーミングスマホ。Dimensity 8200 Ultimateや108MPカメラ、45W急速充電など、スペックも抜群。コスパ重視のゲーマーに注目の1台!

グローバルで人気を拡大するスマートフォンブランド「Infinix(インフィニクス)」が、ゲーミング性能に特化した最新モデル「GT 30 Pro」を発表しました。144Hz駆動のAMOLEDディスプレイや独自のゲーム向けチップを搭載し、手頃な価格帯ながら本格的なゲーム体験を可能にするモデルです。

映像美と反応速度を両立するディスプレイ

6.78インチのAMOLEDディスプレイは、リフレッシュレート144Hzに対応。スクロールやアクションの動きが非常に滑らかで、FPSやMOBAなどの対戦ゲームで力を発揮します。明るさは最大1300ニトと高く、屋外でも視認性は良好です。

ゲーム専用チップで没入感アップ
注目すべきは、映像処理用に搭載された「Pixelworks X5 Turbo」チップ。ゲーム映像のフレーム補間や色彩表現をリアルタイムで補正し、臨場感あふれる映像表現を実現します。

パフォーマンスも一級品
チップセットにはMediaTekの「Dimensity 8200 Ultimate(4nmプロセス)」を採用。AnTuTuベンチマークでは約90万点を記録し、ほぼフラッグシップ級の性能を誇ります。さらに、12GBメモリ(仮想拡張で最大24GB)256GB UFS 3.1ストレージを備え、複数アプリの同時起動や大容量ゲームも余裕です

GT 30 Proの主なスペック:

ディスプレイ:6.78インチ AMOLED(FHD+、144Hz、1300ニト)

SoC:MediaTek Dimensity 8200 Ultimate(最大3.1GHz)

メモリ:12GB LPDDR5(最大24GBまで拡張)

ストレージ:256GB(UFS 3.1)

カメラ:
 ・背面:108MP(OIS付き)
 ・前面:32MP(フラッシュ対応)

バッテリー:5000mAh(45W急速充電)

OS:XOS 14(Android 14ベース)

その他:RGBライティング搭載、デュアルスピーカー、ゲーミング冷却システム内蔵、5G対応

ゲーミングスマホらしいデザイン
背面には「サイバーパルスライト」と呼ばれるRGBライティングを搭載し、ゲーミングデバイスらしい演出をプラス。視覚的にも楽しく、所有欲を満たすデザインになっています。

まとめ:

「GT 30 Pro」は、高性能プロセッサー、超滑らかなディスプレイ、専用映像チップ、RGBライティングなど、ゲーマーに嬉しい要素を凝縮した1台。価格を抑えながらも、ゲーム体験に妥協したくない方にぴったりのスマートフォンです。

こちらもお読みください:  新しいHDMI 2.2規格が登場予定:現時点でわかっていること

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

米海軍、横須賀基地で最先端の船舶操縦シミュレーターの建設を開始

米海軍最大の海外基地である横須賀基地が、新しい「P-39船舶操縦および戦闘訓練施設」の建設を開始しました。この施設は、航海術や対潜水艦戦などのスキルを訓練するための最先端シミュレーターを備え、海上作戦の訓練を大幅に強化する予定です。起工式には神道の浄化儀式が行われ、2027年8月の完成が予定されています。この新施設は、米海軍の訓練能力をさらに高める重要なステップとなります。

続きを読む »
上部へスクロール