投稿

記事を共有する:

Meta、第2世代「Ray-Banスマートグラス」を発売!AI音声操作とライブ配信に対応

Meta Ray-Ban Smart Glasses(画像出典:Meta)
Meta Ray-Ban Smart Glasses(画像出典:Meta)

Metaは、Ray-Banとのパートナーシップによる第2世代スマートグラス「Meta Ray-Ban Smart Glasses」を正式に発表しました。本製品は、メガネ型のウェアラブルデバイスでありながら、1080p動画撮影、AIアシスタント操作、ライブストリーミングなど多彩な機能を搭載。ハンズフリーでのコンテンツ作成が可能です。

従来モデルと比べてカメラ性能とオーディオ性能が大幅に強化されており、SnapchatやInstagramとの連携によるリアルタイム配信にも対応。スタイリッシュなRay-Banデザインはそのままに、デジタルライフに最適なスマートグラスへと進化しました。


Meta Ray-Ban Smart Glasses(第2世代)の主な仕様

カメラ:12MP(写真)、1080p 30fps(動画)撮影対応
マイク&スピーカー:5つのマイク、オープンイヤースピーカー内蔵
AI機能:Meta AI(音声アシスタント)、自然言語対応
ライブ配信:Instagram/Facebook Liveに直接配信可能
ストレージ:最大500枚の写真/100本の60秒動画保存可能
接続:Bluetooth 5.3、Wi-Fi対応、USB-C充電ケース
バッテリー:1回の充電で最大6時間使用、ケース併用で36時間
重量:約48g
デザイン:Wayfarer・Headliner など複数スタイル
カラー:ブラック、トランスペアレントブルー、マットオリーブ など
対応アプリ:Meta View(iOS / Android)


Meta Ray-Ban Smart Glassesは、目立たず自然に写真・動画を撮影できるだけでなく、音声でAIに話しかけることで情報検索や連絡、SNS操作まで実現。スマホを取り出すことなく「見たままを記録し、共有する」体験が可能です。

また、Instagram Liveと連動することで、Vlog配信や旅先からのレポートなどにも最適。日常に溶け込む形で、SNS発信を加速させる最新ウェアラブルです。


ファッション性とテクノロジーが融合したMeta Ray-Ban Smart Glassesは、2025年のSNS世代やコンテンツクリエイターの新たな“マストアイテム”として注目を集めています。

こちらもお読みください:  Huawei Enjoy 70Xが中国で発表、衛星SMS機能と6,100mAhバッテリーを搭載

この記事をメールまたはお気に入りのソーシャル メディア サイトを通じて共有してください:

フェイスブック
X
リンクトイン
ピンタレスト
メール

コメントする

ニュースレターを購読してください!

ニュースレターのコンテンツを受信ボックスに受け取るにはサインアップしてください

新しい Sonos Arc Ultra サウンドバーのプレビュー。(画像提供: Sonos)

Sonosが「Arc Ultra」サウンドバーを発売 – 革新的な技術を搭載

Sonosが「Arc Ultra」サウンドバーを発売し、過去100年の音響工学における重要なブレークスルーを提供しています。価格は999ドルで、より明瞭なダイアログや深いバスを実現する多くのアップグレードを搭載。新技術「Sound Motion」により、より大きな音を小型設計のサウンドバーから生み出すことが可能です。また、Sonosは新しいサブウーファーSub 4も発表しました。これらの製品は10月29日から世界中で購入可能です。

続きを読む »
上部へスクロール